News
-
駒場生のための進学ガイダンス当日資料・動画を公開しました
進学選択のためのガイダンス 2022年度の進学選択のためのガイダンスの資料と動画を公開しました。興味のある方は、是非ご覧ください! 駒場生のための進学ガイダンス 健康総合科学科 進学担当教員へのお問い合せ info[at]epistat.m.u-tokyo.ac.jp 学科紹介資料 学科パンフレット、リーフレットのページからご覧になれます。 関連URL 進学…
-
長崎県の高校生が研究室を訪問しました!
2022年12月14日に、長崎県の純心女子高等学校の高校生2グループが、健康総合科学科の研究室を訪問しました。 1つのグループは健康教育・社会学分野を訪問し、鎌田真光講師より、「スポーツをする人を増やすためには、どうしたらよいのか?」をテーマにお話しされました。 もう1つのグループは家族看護学分野を訪問し、池田真理教授より、「患者さんのQualtiy of …
-
赤林朗教授が2022年度三井住友海上福祉財団賞を受賞しました
赤林朗教授(医療倫理学教室)が2022年度三井住友海上福祉財団賞(高齢者福祉分野)を受賞されました。三井住友海上福祉財団賞は、「交通安全等部門」「高齢者福祉部門」の2部門で、優れた著作・論文に対して授賞しています。詳細はこちらを御覧ください。 受賞著作“Bioethics Across the Globe” Akabayashi, A…
-
メディア掲載 情報(2023年1月期)
毎日新聞 2023年1月15日 インフルワクチン、交流多い人は接種率高い傾向 URL: https://mainichi.jp/articles/20230115/k00/00m/040/082000c インフルエンザワクチン接種率に関する赤林朗教授(医療倫理学教室)らの研究の成果が毎日新聞に掲載されました。 毎日新聞英字版 研究成果の詳細に関する論文:Va…
-
駒場生のための進学ガイダンス(12月01日(木)18:45~)@ ハイブリッド開催
進学選択のためのガイダンス 下記のとおり、健康総合科学科および研究室を紹介します。 途中参加、途中退席OKです。 医学部健康総合科学科 学部ガイダンス(駒場) 日時: 12月01日(木)18時45分~(6限) 実施方法:ハイブリッド方式にて開催 対面会場:駒場1号館1階109教室 申し込み方法: (対面)申込不要、直接会場へ (オンライン) 大学アカウントで…
-
2023年度 健康総合科学科 学士入試の出願書類等を掲載しました
2023 年度 健康総合科学科 学士入試の出願書類等につきまして、健康総合科学科のウェブサイトに掲載しました。下記のページからダウンロードしてご利用下さい。 出願期間は2022 年12月12日(月)~2022 年12月16日(金)となっています。 教育・研究|学士入学
-
メディア掲載 情報(2022年10月期)
テレビ朝日【abema news】2022年8月6日 東京五輪は国民の運動習慣に影響与えず 共同通信社配信 2022年9月18日~ 運動習慣どう高める?[医療新世紀] URL: https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000264185.html 鎌田真光講師(保健社会学教室)が取材を受け、…
-
オープンキャンパス「看護学って理系?文系?ーリケジョの力を活かす看護科学!」のイベントレポートが掲載…
2022年8月3日(水)、4日(木)に開催されたオープンキャンパスで、「看護学って理系?文系?ーリケジョの力を活かす看護科学!」を行いました。学生ライターによるイベントレポートが掲載されましたので、是非ご覧下さい。 <男女共同参画室>https://www.u-tokyo.ac.jp/kyodo-sankaku/ja/campus-voice/2022_04…
-
【終了しました】オープンキャンパスで模擬講義をおこないます!
2022年8月3日(水)、4日(木)に開催される「高校生のための東京大学オープンキャンパス」で、健康総合科学科の教員が模擬講義をおこないます。オープンキャンパスへの参加には参加登録が必要となります。また、プログラムによっては事前申込が必要となります。詳細は以下のURLをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 高校生のための東京大学オープンキャンパス…
-
メディア掲載 情報(2022年4月)
日本経済新聞電子版 2022年01月30日 女性研究者への道知って 中高生向け、動画や交流会 URL: https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB1890B0Y2A110C2000000/ 山本則子教授(高齢者在宅長期ケア看護学分野)が取材を受け、サイエンス研究に携わる女性の大学教員や大学生・大学院生の姿を紹介する活動に関…