教育・研究
教員一覧
片岡 友紀恵 助教
Kataoka Yukie
所属:東京大学大学院医学系研究科 健康科学・看護学専攻 老年看護学/創傷看護学分野
E-mail:ykataoka@g.ecc.u-tokyo.ac.jp
Webサイト:http://www.rounenkango.m.u-tokyo.ac.jp
略歴
- 2019年3月
- 東京大学大学院医学系研究科 健康科学・看護学専攻 修士課程 修了
- 2024年3月
- 東京大学大学院医学系研究科 健康科学・看護学専攻 博士課程 修了
- 2024年4月
- 東京大学大学院医学系研究科 健康科学・看護学専攻 助教
教育
| 担当授業科目(学部) |
|---|
| 疾病論 ╱ 解剖示説 ╱ 看護学概論 ╱ 老年看護学 |
| 初学者向け研究紹介 |
|---|
| 難治性創傷の治癒遅延にはバイオフィルムが関与していることが実証されています。如何にして患者様に苦痛なくバイオフィルム除去を行い、創傷治癒に貢献できるかについて、有効な非侵襲的創傷ケア技術の開発に取り組み、臨床現場への普及を目指しております。 |
研究
| 研究分野 |
|---|
| 老年看護学 ╱ 創傷看護学 ╱ 看護理工学 |
| 現在の研究課題 |
|---|
| バイオフィルムに基づく創傷ケア評価 |
| 研究内容キーワード |
|---|
| 難治性創傷 ╱ バイオフィルム ╱ デブリードマン |
| 所属学会 |
|---|
| 日本褥瘡学会 ╱ 日本創傷・オストミー・失禁管理学会 |
| 著書(10件まで) |
|---|
|
その他
趣味
温泉巡り
座右の銘
挑戦、失敗の先にある成功
将来の夢
自身の研究内容が臨床の場で普及し貢献できること
学生への一言
様々な分野の専門家と出会い、新しい知識を学ぶことができる環境はとても貴重だと感じております。皆様にお会いできることを楽しみにしております。