教育・研究
教員一覧
國光 真生 講師
Kunimitsu Mao
所属:東京大学大学院医学系研究科 健康科学・看護学専攻 老年看護学/創傷看護学分野
講座:老年看護学
E-mail:mkunimitsu@g.ecc.u-tokyo.ac.jp
Webサイト:http://www.rounenkango.m.u-tokyo.ac.jp
略歴
- 2017/3
- 千葉大学看護学部看護学科卒業
- 2020/4-2022/3
- 日本学術振興会特別研究員(DC2)
- 2022/3
- 東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻博士後期課程修了
- 2022/4
- 日本学術振興会特別研究員(PD)
- 2023/4
- 金沢大学医薬保健研究域保健学系助教
- 2025/4
- 東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻講師
教育
担当授業科目(学部) |
---|
老年看護学 ╱ 看護理工学 ╱ 疾病論 ╱ 解剖示説 |
担当授業科目(大学院) |
---|
老年看護学特論I、II ╱ 老年看護学演習I、II ╱ 老年看護学実習I、II ╱ 創傷看護学特論I、II ╱ 創傷看護学演習I、II ╱ 創傷看護学実習I、II |
初学者向け研究紹介 |
---|
傷では感染に至る前段階の「臨界的定着」が生じている時、傷やその周囲皮膚の細菌叢のバランスが乱れていることがわかってきました。そこで、その乱れた状態の細菌叢を検出する技術や細菌叢を最適化するためのケアの開発に向けて、看護と分子生物学の異分野融合研究を行っています。 |
研究
研究分野 |
---|
老年看護学 ╱ 創傷看護学 ╱ 看護理工学 |
現在の研究課題 |
---|
細菌叢モジュレーションによる創傷感染予防ケアの確立 |
研究内容キーワード |
---|
臨界的定着 ╱ マイクロバイオーム ╱ 創傷感染 ╱ 難治性創傷 |
所属学会 |
---|
日本創傷・オストミー・失禁管理学会 ╱ 日本褥瘡学会 ╱ 日本創傷治癒学会 ╱ 日本看護科学学会 ╱ 看護理工学会 |
著書(10件まで) |
---|
|
その他
趣味
犬と遊ぶこと
座右の銘
Turn your wounds into wisdom.
学生への一言
人とのつながりがあなたの可能性を大きく広げてくれると思います。一つ一つの出会いを大切に育てていってください。