News
-
学生インタビュー動画を公開しました!
在校生発信コーナーに学生へのインタビュー動画を掲載しました。この学科を選んだ理由、印象的な授業、この学科の好きなところ、などが語られていますので、ぜひご覧ください。
-
駒場1・2年生向けランチョンセミナーを開催します!
駒場1・2年生向けランチョンセミナー「社会を変える健康のサイエンス 7選」時間:全回12時10分~12時50分(軽食の提供あります)※申込不要 医学部健康総合科学科の教員が本郷で行われている学科の教育、研究等について紹介します。進学先選択の参考になりますので奮ってご参加ください!
-
駒場生のための進学ガイダンス(2025年4月25日(金)12時10分~12時50分, 2025年5月…
医学部健康総合科学科 進学ガイダンス(駒場) 日時: 2025年4月25日(金)昼休み(12時10分~12時50分)及び2025年5月9日(金)昼休み(12時10分~12時50分) 実施方法: 対面とオンライン(ZOOM)によるハイブリッド開催 対面会場: 駒場1号館1階112教室(事前申込不要、飲食可) オンライン参加:(4/25) https://u-t…
-
2024年度学位記伝達式が行われました!
2025年3月25日(火)13:00〜、医学図書館3階333号室において、2024年度 東京大学医学部健康総合科学科 学位記伝達式が行われました!式の中では、 南學正臣医学部長より卒業生へ学位記が授与されました。また2024年度卒業論文奨励賞として、鬼頭健太郎さんと中野友紀崇さんの卒業論文が表彰され、西大輔学科長より表彰状が授与されました。健康総合科学科から…
-
看護科学専修老年看護学/創傷看護学分野の真田弘美名誉教授、仲上豪二朗教授が、NHK WORLDから取…
看護科学専修老年看護学/創傷看護学分野の真田弘美名誉教授、仲上豪二朗教授が、褥瘡に対する機器開発に関してNHK WORLDのMedical Frontiersから取材を受け、下記の日程で放映されます。<NHK WORLDでの放映(*すべて日本時間)> *28分番組・2月17日(月)23:30~・2月18日(火) 5:30~/12:30~/18:30~・2月2…
-
令和6年度卒業論文発表会が開催されました!
2025年1月31日(金)、医学部2号館大講堂において、令和6年度 東京大学医学部健康総合科学科 卒業論文発表会が開催されました! 満員の会場の中で、17名の学生が卒業研究の成果を精一杯発表してくれました。 卒業論文のタイトルはこちらからご覧いただけます(令和6年度は準備中)。
-
【オンデマンド配信中です】2024年度 医学部健康総合科学科 進学ガイダンス 第2回(2024年12…
下記のとおり、健康総合科学科の進学ガイダンスを実施いたします。 健康総合科学科の4年生と卒業生、教員が資料に基づいて学科について説明します。 医学部健康総合科学科 進学ガイダンス 日時: 2024年12月12日(木)18時45分~(6限) 実施方法:対面とオンライン(ZOOM)によるハイブリッドにて開催 対面会場:駒場キャンパス12号館 1F 1212教室 …
-
2024年度オープンキャンパス「♪看護学って理系?文系?リケジョの力を活かす看護科学!」の動画を公開…
以下のページより、ぜひご覧ください! 進学情報 https://www.hn.m.u-tokyo.ac.jp/entrance/
-
オープンキャンパスで「♪看護学って理系?文系?リケジョの力を活かす看護科学!」を行います!
オープンキャンパス期間中の2023年8月6日(火)15:00~16:00に、「♪看護学って理系?文系?リケジョの力を活かす看護科学!」を行います。 是非、ご参加ください! ~コンテンツ~ 健康総合学科 看護学専修の紹介:池田 真理 教授 スッキリ快便を目指す看護研究 :高岡 茉奈美 特任助教 人生の最期を支える看護研究” :沼田 華子 助教 …
-
オープンキャンパスで模擬講義をおこないます!
2024年8月6日(火)、7日(水)に開催される「高校生のための東京大学オープンキャンパス」で、健康総合科学科の教員が模擬講義をおこないます。オープンキャンパスへの参加には参加登録が必要となります。また、プログラムによっては事前申込が必要となります。詳細は以下のURLをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。 高校生のための東京大学オープンキャンパス…