学科生の声
文科出身学生インタビュー
文科三類出身
高橋梨沙
この学科でどんな活動が印象に残ってますか?
座学も人間に関することが多いので日常生活に直結しそうなことが多く興味深いですが、何よりも実習が楽しいです。健康支援実習で街を歩き回ったり、精神保健学実習で実際に働いていらっしゃる方のお話を聞いたりとこの学科に来なければ出来なかったことがたくさんできました。
この学科を選んだ決め手は?(他の学科も考えましたか?)
私は東大では文系法学部に進学して、その後専門学校にいって看護師になろうと考えていました。しかし駒場で受けた授業に全く興味が持てずこのまま希望していた学部に進んで良いのだろうかと悩みました。
そんなときこの学科では看護師国家試験の受験資格を取れることを思い出し、健康総合科学科から看護師になれば時間の短縮にもなるし進まない手はないと思ったので進学しました。
駒場の後輩に一言お願いします!
健康総合科学科は知名度も低いし学科名から受ける印象がぼんやりした感じだし進学するまでは不安も大きいと思います。でも後悔ばかりの私の人生の中で唯一後悔してないのはこの学科に進学したことだと思います。私は生まれ変わってもまた東大の健康総合科学科にいきたいです。
私の時間割
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 休日
月曜日

火曜日

水曜日

木曜日

金曜日

休日
