進学情報
駒場生のための進学ガイダンス
2023年12月7日に実施された進学ガイダンスのオンデマンド配信です。
2024年度進学ガイダンス
下記の日時・場所で、健康総合科学科および研究室を紹介します。
途中参加、途中退席OKです。
学科教員だけでなく、学科生(学科出身の大学院生含む)が参加し、駒場生からの質問に答えてもらう回もあります。
次回の医学部健康総合科学科 進学ガイダンス
未定
過去の医学部健康総合科学科 進学ガイダンス
<2024年度>
第1回
日時: 2023年4月27日(木)18時45分~(6限)
実施方法: 対面とオンライン(ZOOM)によるハイブリッド開催
対面参加: 駒場1号館1階112(申し込み不要)
<2023年度>
第1回
日時: 2023年4月27日(木)18時45分~(6限)
実施方法: 対面とオンライン(ZOOM)によるハイブリッド開催
対面参加: 駒場1号館1階112(申し込み不要)
第2回
日時: 2023年12月7日(木)18時45分~(6限)
実施方法: 対面とオンライン(ZOOM)によるハイブリッド開催
対面参加: 駒場1号館2階166教室
当日は、健康総合科学科の3年生と4年生、教員が資料に基づき説明と質疑応答いたしました。資料は下記よりご覧いただけます。
<2022年度>
第1回
日時: 2022年4月27日(水)18時45分
実施方法: 対面とオンライン(ZOOM)によるハイブリッド開催
対面参加: 駒場1号館121へお越しください(申し込み不要)
日時: 2022年12月1日(水)18時45分
実施方法: Zoomを用いたオンライン開催
当日は、健康総合科学科の3年生と4年生、教員が資料に基づき説明と質疑応答いたしました。資料は下記よりご覧いただけます。
<2021年度>
第1回
日時: 2021年5月12日(水)18時45分
実施方法: Zoomを用いたオンライン開催
当日の様子
第2回
日時: 2021年12月1日(水)18時45分
実施方法: Zoomを用いたオンライン開催
当日は、健康総合科学科の3年生と4年生、教員が資料に基づき説明と質疑応答いたしました。
<2020年度>
第1回
日時: 2020年5月20日(水)18時45分
実施方法: Zoomを用いたオンライン開催
当日の様子
当日は、健康総合科学科の3年生と4年生、教員が説明と質疑応答をさせていただきました。
45名の駒場生の皆様にご参加いただきました。
学部生の話が聞けて良かったと好評でした。ありがとうございました。
第2回
日時: 2020年12月2日(水)18時45分
実施方法: Zoomを用いたオンライン開催
当日の様子
当日は、健康総合科学科の3年生と教員が説明と質疑応答をさせていただきました。
16名の駒場生の皆様にご参加いただきました。
「学科のパンフレットではわからなかったことを聞くことができた」
「実際の学部生の話が聞けて非常に参考になった」と好評でした。
ありがとうございました。
<2019年度>
第1回
日時: 2019年4月22日(月)18時45分
教室: 駒場キャンパス1号館107教室
当日の様子
学生(駒場生)の皆様 22名にご参加いただき、ありがとうございました!
第2回
日時: 2019年6月13日(木)18時45分
教室: 駒場キャンパス1号館109教室
当日の様子
学生(駒場生)の皆様 7名にご参加いただき、ありがとうございました!
当日は、健康総合科学科の学部生ともお話しすることができ、
「学部生の話がたくさん聞けてよかった」と好評でした!
第3回
日時: 2019年12月9日(月)18時45分
教室: 駒場キャンパス1号館108教室
当日の様子
多くの学生(駒場生)の皆様 にご参加いただき、ありがとうございました!
当日は、健康総合科学科の学部生も参加し、「学科の雰囲気が良かった」
「健康総合科学科の学部生との質疑応答が楽しかった」と好評でした!
健康総合科学科 進学担当教員へのお問い合せ
info[at]epistat.m.u-tokyo.ac.jp
学科紹介資料
学科パンフレット、リーフレットのページからご覧になれます。
2018年度のガイダンスの記録
4月18日(水)18時45分~ @1号館122教室
12月7日(金)18時45分~ @1号館108教室
2017年度のガイダンスの記録
4月28日(金)18時45分~ @1号館108教室
6月15日(木)18時45分~ @1号館106教室
12月4日(月)18時45分~ @1号館104教室
進学ガイダンスの様子
健康総合科学科では駒場生の進学選択サポートを担当する委員会を教員が組織し、本郷進学前後の駒場生をバックアップする体制を整えています。年2回(春学期に1回、秋学期に1回)の進学ガイダンスでは、この「進学生担当委員」の教員と、学科での教育カリキュラムを統括する教育委員長、そして学科長が駒場キャンパスに集まり、進学要件、カリキュラム・研究内容、学生生活、卒後の進路…などなど進学にあたって気になると言われる項目を説明します。
一例として、2017年12月4日の6限に行われたガイダンスの様子を簡単に紹介します。この日のアウトラインは以下の通り:
- 学科・専修の概要(橋本 進学生担当委員長)
- カリキュラム(山本 教育委員長)
- キャリアパス(宮本 進学生担当委員)
- Q&A
本サイトやパンフレットでも健康総合科学科の組織図や、様々な教室が集まることによる研究・教育理念を紹介していますが、学生の皆さんにとってこれらの資料は必ずしも分かりやすいものではなく、むしろ無味乾燥に思われる人もいるかもしれません。ガイダンスでは橋本先生が臨場感たっぷりに学科のミッションを紹介し、その中で進学要件や学科の組織がこのような形になっている必然性が説明されます。
また、講義で何を学べるかと同様に、課外活動を含む進学後の学生生活をイメージするためには、カリキュラムを大まかに把握しておく必要があります。しかしパンフレットやシラバスを自分で読み解くのはなかなか煩雑な作業。山本先生からは、2017年度から新しくなった健康総合科学科のカリキュラムを3専修(看護科学、環境生命科学、公共健康科学)ごとに簡潔に説明されました。
先輩たちがどのような分野で活躍しているかも自分のキャリアパス構想のために重要な情報の一つです。進路の統計的な数字や一部の卒業生のインタビュー記事は本サイトでも紹介しているとおりですが、学生の皆さん個々の希望や興味に沿ったキャリアパス構築がこの学科から可能かどうか、宮本先生をはじめとする各専修の多彩な教員がざっくばらんに答えました。
教員が話してばかりの印象を持たれるかもしれませんが、簡にして要を得るお話はあっという間。ガイダンス一番の醍醐味はQ&Aの部分で、例年このパートに一番時間が割かれます。より具体的な質問や、個別的な相談まで、先生たちと一緒に和気藹々と「おしゃべり」するような時間です。
健康総合科学科ではこのような体系的な進学ガイダンスを例年行っており、これまでガイダンス参加者(中には学科に進学した学生も大勢います)の意見や感想を取り入れて少しずつ改良しています。次学期にも駒場キャンパスでのガイダンスを企画していますので、今回参加した方もしていない方も、少しでも「健康」に科学的にアプローチすることに関心のある方の参加を、教員そして学科の学生一同、心からお待ちしています。